![]() |
お客様からよくあるご質問をまとめましたので参考にしてください |
- 注文・発送・支払
- 価格・品質
- 装着方法・お手入れ
- 試着・ヘアカット
-
Q. 注文後、何日で届きますか? -
A. 原則として平日の午後2時までのご注文については、即日発送いたします。
午後2時以降および土日祝日のご注文については、翌営業日(平日)に発送いたします。
お届け地域によってはご注文の翌日あるいは翌々日にお届けできます。
ご注文はホームページ、電話、メール、FAXで承っております。
-
-
Q. 宅配業者はどこですか?日時指定はできますか?ネコポス対応は? -
A. ヤマト運輸(クロネコヤマト)の宅急便でお届けします。
配達日時の指定も承ります。
(午前中、14~16、16~18、18~20、19~21時)
ケア用品の一部については、ネコポスでの発送が可能な商品もあります。
なお、ネコポスは受取日時の指定ができませんのでご了承ください。
-
-
Q. 送料は?支払方法は? -
A. お買い上げ金額の合計が6,000円以上の場合、送料は無料になります。
6,000円未満の場合は全国一律800円(宅急便)です。
ネコポスは全国一律240円です。
お支払いは、代金引換、クレジットカード、銀行振込、コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済からお選びください。
-
-
Q. かつらやウィッグとわからないように送られてきますか? -
A. お届けする箱は、何も印刷されていない無地の箱ですので中身はわかりません。
宅急便の伝票の送り主は「HDIショッピング」と書かれています。
品名は「衣類、他」と書きますので、たとえ伝票を見ても中身はわからないようにお送りします。
なお品名を変更したり、個人名でお送りすることもできます。詳細は各種指定配送をご覧ください。
-
-
Q. ヤマト運輸(クロネコヤマト)の営業所留めで送ってもらえますか? -
A. ヤマト運輸(クロネコヤマト)の営業所でのお受け取りはもちろんのこと、お近くのコンビニ、宅配便ロッカーで注文商品を受け取ることができます。
「お届け先の選択」で「コンビニ等で受け取る」を選択していただき、受取店舗をご指定ください。
詳細は各種指定配送をご覧ください。
-
-
Q. 領収書は発行してもらえますか? -
A. 領収書をご希望の場合、備考欄に「領収書発行希望」とご記入ください。
領収書のお名前、但し書きにご希望がある場合は併せてお知らせください。
-
-
Q. 交換や返品することはできますか? -
A. 製品の不良や破損・汚損の場合はもちろんのこと、「イメージ違い」、「サイズが合わない」などのお客様都合による交換と返品を承っております。
商品到着後、5日以内にメールまたは電話にてご連絡のうえ弊社までご返送ください。
詳しくは交換と返品についてをご覧ください。
なお両面テープやシャンプーなどの備品類の交換及び返品はできませんのでご了承お願いします。
-
-
Q. キャンセルはできますか? -
A. 発送前であればキャンセル(手数料等なし)できますので、キャンセルをご希望の際はできるだけ早めにご連絡ください。
なお特注品(受注生産品)はキャンセルができませんのでご了承お願いします。
-
-
Q. 海外に発送してもらうことはできますか? -
A. 海外発送も承っております。EMS(国際スピード便)でお送りします。
送料はEMS送料の実費(地域にもよりますが2000円前後)のご負担をお願いいたします。
支払方法につきましてはご注文前にメールなどでご相談ください。
交換・返品もできます。(期限は2週間程度以内を目安としてください。)
-
-
Q. 個人情報の管理はどうなっていますか? -
A. 当社にとってお客様のプライバシーの保護は非常に重要です。
情報漏洩対策として、お客様情報はインターネットには接続しない環境で保管するようにしています。 また納品書などの書類の控えなどは法令に定める保管期間経過後、すみやかに物理的な溶解処理をしております。
個人情報の保護方針についてはこちらをご覧ください。
-
-
Q. ダイレクトメールや勧誘の電話などはありますか? -
A. ダイレクトメールや電話などでの勧誘は行ったりしませんのでご安心ください。 当社は電話やメール、郵送物などによる勧誘や営業活動は一切行わない方針です。なぜならほとんどのお客様にとってそれは迷惑行為だからです。
もちろんご相談にはお電話やメールにてお答えいたしますので、ご不明点などあればお気楽にお問い合わせください。
-
-
Q. メールが届かないのですが? -
A. メールが届かない主な理由は下記4つです。
いずれにも心当たりがない場合は、お手数ですが当社までご連絡をお願いします。
1.メールアドレス違い。
2.お客様の迷惑メールフォルダに振り分けられている。
3.迷惑メールとして自動削除されている
4.「メールボックスが一杯」のため受信ができない。
1.メールアドレス違い
送信履歴や注文フォーム画面の履歴を見ることができるのであれば、送信先やご自身のメールアドレスが確認できますので今一度お確かめください。
2.お使いのパソコンなどで、迷惑メールフォルダに仕分けられている。
お客様の迷惑メールフォルダの中を今一度ご確認ください。
(大量のメールがあって探しにくい時は「メール検索機能」をお使いください。)
Yahoo!メールなどのフリーメールは、バージョンアップに伴い自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられる設定に変更されている場合があります。
その際は再設定をお願いします。
3.スマホ・携帯電話会社やプロバイダー側で迷惑メールとして自動削除されている
スマホ・携帯電話会社やプロバイダー側で自動的に削除されてしまっている場合は、削除されたメールを確認することができません。
迷惑メール設定や受信/拒否設定をしている場合は、「@hd-group-shop.com」と「@mens-story.com」を受信できるよう設定してください。
なお各携帯電話の設定については以下を参考にしてください。
NTTドコモ 、au 、 ソフトバンク
4.携帯電話やプロバイダー側で「メールボックスが一杯」のため受信ができない。
メールボックスが一杯だと、当社から送信してもメールが返ってきてしまいます。メールボックスを確認して、多くのメールがあるようであれば不要なメールを削除してください。
-
-
Q. 他社の医療用かつらと比べるとかなり安いのはどうしてですか? -
A. 当社は経費のかかるショールーム・店舗や営業・接客スタッフを持たず、また一般美容室などと提携(販売手数料5万円/個が相場)をしていないからです。 そして何より当社は必要以上の利益を取らないようにしているからです。
-
-
Q. 品質は大丈夫ですか? -
A. 大手有名メーカーのかつらも数多く製作している工場と委託契約を結んでいるため品質については折り紙つきです。
また、ベース構造は弊社で実績のある医療用かつら ストーリーを元に男性向きに設計しているため、自信を持ってお勧めできます。
-
-
Q. ヘアカットは誰が行なっているのですか? -
A. ヘアカットはご注文を受けてからヘアダイレクト専属の美容師が行っています。
一般的な通販のかつらやウィッグの場合、コスト削減のため海外の工場で製作され、現地の工員がヘアカットを行います。そのためヘアカットの仕上がりが雑となることは否めません。
当社ではヘアカットの仕上がりこそ重要だと考えているので、第一線の美容師が丁寧に時間と手間をかけてカットしています。 (一般的な工場では男性医療用かつらのひとつのカットは30分以内に作業を終わらせていますが、当社では約2時間かけています。)
-
-
Q. 抗がん剤治療・放射線治療の場合、いつ頃購入したらいいでしょうか? -
A. ご注文後、早ければ翌日にお届けいたしますので、脱毛が始まってからご注文されても間に合いますが、大きさが合わなかったり、イメージと合わなかったりすると交換や返品となる場合もあります。 そのようなケースを考慮して、治療による脱毛が予想される時期の約1ヶ月ぐらい前にご注文されることをおすすめいたします。
-
-
Q. 医療用ウィッグ・かつらは健康保険の適用を受けられますか? -
A. 当社の医療用ウィッグ・かつらに限らず、ウィッグおよびかつらはすべて健康保険や医療費控除の適用を受けることができないのが現状です。 そのため当社ではより多くの方に届くよう価格を大幅に抑えています。
但し、一部の自治体では補助金や助成金の対象となる場合がございますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。
-
-
Q. 髪があってもなくてもかつらを使うことはできますか? -
A. メンズストーリーのかつらは頭全体を覆う「全頭タイプ」(フルウィッグタイプ)なので、ご自身の髪(自毛、自髪)があっても、なくてもご使用いただけます。
装着に関しては、よくある質問の「装着方法・お手入れ」をご覧ください。
-
-
Q. どのくらいの期間使えますか?(耐久性) -
A. 個人差はありますが、毎日使用される状況での目安は1年前後です。
多くの場合、毛髪の抜け落ちや劣化によるパサつきで寿命となることが多いようです。
ご自身で退色部分をこまめに染めたり、毛髪やベースを傷めないように補修をしながら使用される場合、2~3年お使いいただくこともできます。 ベースや抜け毛部分の増毛補修については医療用かつらのヘアカット・補修・特注をご覧ください
-
-
Q. ムレたりしませんか? -
A. 頭全体を覆うかつらである限り、残念ながらまったくムレないということはありませんが、 当社の医療用かつらは非常に通気性が良く軽量の素材を使用しているためムレにくくなっています。
-
-
Q. かつらは2つ持っていたほうがいいでしょうか? -
A. 必ずしも2つ以上持つ必要はありませんが、毎日使用するのであれば、交互に使うと寿命が伸びるというメリットと、 万一破損などのトラブルがあった際の予備としてもうひとつ持つことをおすすめします。 ただし初めて医療用かつらを購入される際は、まずはひとつだけ購入されることをおすすめします。
-
-
Q. 毛髪は人毛ですか?人工毛ですか? -
A. メンズストーリーのかつらは人毛100%です。
人毛は自然な風合いにすぐれ、自毛と性質が同じなので扱いが簡単です。
もちろんご希望があれば耐熱人工毛(比率は自由)の医療用かつらもオーダーメイドで製作いたします。 (医療用かつらのヘアカット・補修・特注)
-
-
Q. つむじや分け目は自然ですか? -
A. つむじや分け目には、見た目の自然さのカギとなる人工肌をつけました。
人工肌は一般的な布地製ではなく、よりリアルな特殊ラバー製を使用しています。
また従来品よりも人工肌の縦の長さを伸ばし、つむじを本来の位置に作ることによってよりナチュラルな分け目に仕上がっています。
なお、つむじは従来の放射状の『点つむじ』ではなく、よりリアルに見えるよう線上に植毛していますので、見た目がさらに自然になりました。
-
-
Q. かつらのつけ方(かぶり方)は? -
A. ご自身の髪(自毛)がある場合は、かつらをつける前に、自毛をまとめてください。
おでこをしっかり出して自毛が頭に沿うようにできるだけ平らにまとめるのがコツです。
自毛がおでこに落ちてくるようであれば小さなヘアピンで留めてください。
かつらは前側(おでこ側)からかぶります。
ご自身の生え際付近から少しずつ後ろにずらしながら位置を調整します。
ご自身の生え際より1~3センチ後ろにつけるのが自然に見えるコツです。
-
-
Q. 両面テープは必要ですか? -
A. もみ上げ、えり足部分に自毛がある場合は、両面テープを貼る前に短くカットしてください。
自毛の上から両面テープを貼って固定します。自毛があると両面テープの接着力が落ちますので、その際は接着力が強めの両面テープをお使いください。
取り外す際は、専用のリムーバー(プライムリムーバー)をお使いください。肌、髪や製品を傷めることなく容易に外すことができます。
-
-
Q. サイズはどう選べばいいですか? -
A. 頭周を計って下さい。
Sサイズ 頭周 約55cm~57cm / 縦幅 約34cm
Mサイズ 頭周 約57cm~59cm / 縦幅 約35cm
Lサイズ 頭周 約59cm~61cm / 縦幅 約36cm
が目安となります。詳しくはサイズの測り方を参考にして下さい。
-
-
Q. サイズの調整はできますか? -
A. 当社のメンズストーリーの医療用かつらは全体に伸縮性を持たせており、かつらの裏側のアジャスターベルトによりある程度のサイズ調整はできますが、余分な部分を縮めたい場合は、ベースを少しつまんで縫い合わせることにより形やサイズを調整することができます。
書類を束ねるダブルクリップなどでベースをはさむなど、 仮留めで様子を見ながらサイズ調整をしてください。
-
-
Q. ドライヤー、ヘアアイロン、コテは使用できますか? -
A. メンズストーリーの医療用かつらは、人毛100%ですのでドライヤー、ヘアアイロン、コテをご使用いただけます。
髪を傷めないようにドライヤーは熱風を一ヶ所に当てないようにご注意ください。
-
-
Q. 市販の整髪料・シャンプーは使えますか? -
A. メンズストーリーの医療用かつらは、人毛100%ですので市販の整髪料やシャンプー、リンスなどすべてお使いいただけます。
-
-
Q. シャンプーはどのくらいの頻度でする必要がありますか? -
A. 季節やお使いの条件によって異なりますが、1週間~10日間に一回のシャンプーが目安となります。
また、パサつきや絡まりは製品の劣化の原因の一つとなりますので、シャンプー後のコンディショナーやトリートメントのご使用をおすすめいたします。
-
-
Q. 髪を染められますか? -
A. メンズストーリーの医療用かつらは人毛100%ですので自毛と同じように染めることができますが、現状の髪色よりも明るい色に染めることはできません。
毛髪保護の観点から、毛髪表面を強くコーティングしているため、最初の2~5ヶ月程度は染まりにくいことがあります。
なお、白髪は耐熱人工毛のため染めることはできませんのでご了承ください。
-
-
Q. 退色(色落ち)しましたがどうしたらいいですか? -
A. 人毛は、お使いいただいているうちに少しずつ色落ち(退色)してきます。
その場合は、市販の染め剤(白髪染めやカラーリング剤)で染め直すことができます。色落ちが目立つ前のこまめな染め直しをおすすめします。
染める際は、カラーリング剤がベースに付着しないようにご注意下さい。
-
-
Q. 保管はどうすればいいですか? -
A. ヘアスタイルの崩れや型崩れを防ぐため、専用のかつら台に置き、直射日光や高温多湿を避けての保管をおすすめします。
-
-
Q. 補修や修理をしてもらうことは可能ですか? -
A. ヘアカットや増毛、ベースの修理などの有料サービスをご用意しています。
詳しくはヘアカット・補修・特注をご覧のうえ、お問い合わせください。
なお他社製品のヘアカットや補修は承っておりませんのでご了承ください。
-
-
Q. 特注(セミオーダーメイド)はできますか? -
A. メンズストーリーの医療用かつらの特注(セミオーダーメイド)を承っております。
ご相談に応じますので、詳しくは直接お問い合わせください。
特注(セミオーダーメイド)の詳細はこちら
-
-
Q. かつらの試着はできますか? -
A. 当社は通信販売のため、ご試着いただける店舗などのご用意はありませんが、製品にご満足いただけない場合でも交換返品可能ですので、ご試着感覚でお気軽にご注文いただけます。
-
-
Q. 一般美容室でかつらのカットやパーマはできますか? -
A. メンズストーリーの医療用かつらは人毛100%ですので、一般美容室や理容室(床屋さん)でヘアカット調整や仕上げカットをすることができます。
カット調整はしっかり装着した状態で行ってください。 なお切り過ぎを防ぐために、1~2センチ長めの状態でいったん外し、再度装着してかぶる位置を調整/再確認してから、最終的なカットをすることをおすすめします。
パーマにつきましては、人毛100%ですので可能ではありますが、比較的かつらが新しいうち(購入後3~6ヶ月程度)はパーマがかかりにくくなっていますのでご注意ください。 (毛髪保護のため強くコーティングされています。)
-
-
Q. 自分でかつらのカットはできますか? -
A. ご自分でかつらのカットをすることもできます。
ウィッグ台などに固定してカットするので、ご自身の髪(自毛)を鏡で見ながらカットするよりもずっと容易です。
カットする際は切り過ぎないように少しずつカットすることをおすすめします。
スキバサミを使う場合は、カット率の低いスキバサミ(少しずつしか切れないスキバサミ)をお使いください。
-
-
Q. ヘアダイレクトに送ってかつらのカットをしてもらえますか? -
A. 事前にご連絡のうえ、当社までかつらをご送付ください。
お預かりのうえ、指示通りカット調整後、お送りいたします。
詳しくはカット・補修・特注をご覧ください。
-
-
Q. 提携している美容室はありませんか? -
A. 当社は販売手数料(相場5万円)が経費としてかかってしまう一般美容室との提携は行っておりません。
美容室での仕上げカットをご希望の際は、お客様ご自身がお近くの美容室に直接ご依頼することをおすすめします。
金額も通常料金(5,000円前後)で済むことが多いのでお客様にとってもメリットがあります。
美容室に電話依頼(直接来店)する際は、
1.人毛100%であること 【ハサミを傷めない。普段と同じようにカットできる。】
2.男性用の短いヘアスタイルであること 【カットが簡単。短時間で済む。】
3.既にある程度カット済みであること 【カットが簡単。短時間で済む。】
4.カットを失敗しても補償などのクレームをしないこと
を伝えれば7割ぐらいの美容室は引き受けてくれます。
数人以下の小規模な美容室のほうが引き受けてくれる可能性が高いです。
-